国際連合食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所

ニュース

2020/04/23
国連食糧農業機関(FAO)から日本国内の皆さまに向けた、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックにおける主要メッセージ   一般の皆さま ご家庭に食料を過剰に備蓄する必要はありません。新型コロナウイルス感染症は食料生産に直接の影響を与えていません。 賢い買い物をしましょう。一度にあまりにも多くの生鮮食品を買うと、食料品が傷む前にすべて食べきることができず、食べ物だけでなく、お金も無駄にしてしまうことになります。 スーパーマーケットや食料品店、飲食店などでは、レジの列に並ぶ
2020/04/21
ブリュッセル、ローマ、ニューヨーク 共同プレスリリース発行機関:欧州連合(EU)、国連食糧農業機関(FAO)、国連人道問題調整事務所(OCHA)、国際連合児童基金(UNICEF )、アメリカ国際開発庁(USAID)、国連世界食糧計画(WFP) 4月21日、極度の飢餓の根本的な原因に対処するために取り組む国連、政府、非政府機関の国際的なネットワークが、今年の「食料危機に関するグローバル報告書」を発行しました。 食料危機に対するグローバルネットワークの報告書、主な調査結果、共同発行機関による声明、および
2020/04/21
国連食糧農業機関(FAO)、国際農業開発基金(IFAD)、世界銀行、国連世界食糧計画(WFP) G20農業大臣臨時会合にて ローマ、ワシントンD.C. - 4月21日のG20農業大臣臨時会合において、国連食糧農業機関(FAO)、国際農業開発基金(IFAD)、世界銀行、国連世界食糧計画(WFP)は、 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のもたらす食料安全保障と栄養への影響に関する声明を発表しました。 ==   以下、FAO駐日連絡事務所による仮訳  == 「新型コロナウイルス感染症のパンデミ
2020/04/08
2019年末から2020年初期にかけて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)(新たに発見されたコロナウイルスにより引き起こされた感染性疾患)の大流行は、世界中に急速な広がりをみせ、生命と生計に壊滅的な影響をもたらしています。 ウイルスの蔓延は大陸ごと、また国ごとに異なる形で進化し続けるために、2020年3月下旬時点、このウイルスが食料安全保障および農業関連フードシステムに与える影響についてはまだ完全には判明しておらず、これが今後数か月のうちに明らかになることはおそらくないでしょう。 明白なのは、
2020/03/31
屈冬玉 国連食糧農業機関(FAO)事務局長、テドロス・アダノム・ゲブレイェソス世界保健機関(WHO)事務局長、ロベルト・アゼベド世界貿易機関(WTO)事務局長による共同声明 ローマ/ジュネーブー世界各地の何百万人もの人々が、自らの食料安全保障と生計を国際貿易に依存しています。勢いを増す新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの抑止措置の実施に向けて各国が動き出す中、これらの対策が食料供給に及ぼす悪影響や、世界の貿易と食料安全保障に対する意図せざる結果を最小限にとどめるよう、注意が払われな
2020/03/28
【屈冬玉 国連食糧農業機関(FAO)事務局長による論稿】 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックは、世界中の公衆衛生システムに甚大な負担をかけており、世界の最先進経済国では何百万人もの人々が、何らかの隔離生活を余儀なくされています。 人的被害の増大と、またこの流れを変えるための大規模な取り組みには、重い経済的負担をともなうことを、私たちは知っています。 豊かな国でさえも何百万人もの人々が食料不足に陥るというような、人的被害のさらなる高まりへのリスクを低減するためには、世界はフード
2020/03/27
東京-1月12日、国連食糧農業機関(FAO)のパートナーの一つで、料理レシピのコミュニティウェブサイトを運営するクックパッド株式会社が実施するクリエイティブ・クッキング・バトルに、豊島岡女子学園の約30名の生徒らが参加し、食料ロス・廃棄の課題や、食料廃棄削減のために身近に楽しく実践できる取り組みについて学び合いました。 クッキングバトルでは、生徒たちは家庭から食品の残り物を持ち寄り、当日5つのグループに分かれて、別の生徒が持参した残り物を使って即興で料理を作り、審査員の先生方に革新的な料理を提供すること
2020/03/13
ローマ ー ブラジル・ミナスジェライス州エスピニャソ山脈南部の伝統的な農業システムが、国連食糧農業機関(FAO)により、世界農業遺産(GIAHS)として認定されました。ブラジル国内でのGIAHS認定は、今回が初めてです。 山岳地帯に根ざし、エスピニャソ山脈独特の景観と生態系のモザイクからなるこの地は、センプレ・ヴィヴァスの花の採集が行われる場所であり、地球上で最も生物多様性のあるサバンナです。またこの農業システムは、地域の降雨量の調節に重要な役割を果たしています。 センプレ・ヴィヴァスの花の採集家とし
2020/03/12
東アフリカの農作物に被害を与える砂漠バッタの大群に世界的な注目が集まっている一方、国連食料農業機関(FAO)によると、他の多くの国や地域も深刻な食料安全保障の脅威に直面しており、支援を必要としています。 FAOは9日に発表された資金支援アピールで、ブルキナファソ、チャド、エチオピア、リビア、ミャンマー、シリア、イエメンを含む22か国において、増大する急性の食料不安のリスク下にあり脆弱かつ農業に依存している4300万人の人々を支援するための9億ドルを要請しています。 上記の内容は、2020年の国連人道統
2020/02/19
2019年、大学キャンパスの食堂での食料廃棄物についての認識を高め、食料ロス・廃棄の削減に関する学生の知識と関与の向上を目的としたパイロットプロジェクトが、京都大学により実施されました。このパイロットプロジェクトの調査結果によると、キャンパスの食堂では食料の約20%が無駄になっていることが分かりました。大学キャンパスで最も無駄になっている食べ物は、副菜、お米、麺類、魚だということが調査結果の中で強調されています。 このプロジェクトにおける他の主要な活動は、2019年6月に実施された食料廃棄削減と教育に関